Requirements
仕事内容 | 中国の旅行会社をはじめ、日本の旅行会社や日本の病院とのマッチングを行い、お客さま一人ひとりのニーズに合わせてプランニングして頂きます。旅行業務経験としてのキャリアアップや、医療業界およびインバウンド業界での人脈形成などを通して、日本と中国の交流の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。 ●医療ツーリズム ・プランニングとツーリストへのフォロー全般 ・医療通訳士の派遣とアフターフォロー ●通訳士養成講座のサポート ・講座の準備・運営、および講師依頼 ・受講生の集客および問い合わせ対応、など ●その他 ・事業拡大に向けての企画・運営 |
---|---|
必要なスキルや経験 | ・国内旅行業務取扱管理者資格、もしくは総合旅行業務取扱管理者資格をお持ちの方 ・旅行業務経験がある方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 |
歓迎するスキルや経験 | ・何らかの営業経験がある方 ・新規事業の立ち上げに携わった経験がある方 ・医療業界での経験をお持ちの方 |
こんな方と働きたい | 私たちは2018年に医療インバウンド事業部を設立し、中国と日本の架け橋となるべく、中国在住の中国人のお客さまに日本の医療サービスを提供してきました。今後は医療ツーリズムを通して、今以上に医療現場と通訳士・患者さまの架け橋となれるよう成長していきます。そんな私たちの新たな挑戦に賛同し、一緒に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。インバウンド旅行経験と資格を是非弊社で発揮してください。一緒に成長していける意欲ある方をお待ちしています! ・医療ツーリズム事業に興味がある方 ・新規事業拡大に向けた企画・提案に積極的な方 ・医療ツーリズム事業として拡大するための力になれる方 |
Common Requirements
雇用形態 |
正社員 ※フリーランス契約や企業契約については、パートナー募集をご確認ください |
---|---|
試用期間 |
6か月 ※試用期間中は契約社員となります。期間終了後、双方の合意により正社員になります。 ※試用期間中でも待遇・福利厚生に差はありません。 |
給与 |
年俸制(経験者:年俸420万円以上) ・前職給与を考慮し、経験・能力を加味した上で決定 ・固定残業手当は経験者75,200円~/月(35時間相当分)を含む(超過分別途支給) |
待遇・福利厚生 |
■ 待遇 昇給年1回(業績および能力評価が、昇給・昇格など待遇面に反映されます。) 各種社会保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合) 通勤手当(上限3万円/月) 役職手当 ■ 制度 資格取得奨励金制度 各種表彰制度(「社長賞」「優秀社員賞」「品質向上賞」「受注貢献賞」等) 誕生日プレゼント支給制度(社内規定あり) 社員紹介制度 祝金制度 ■ 福利厚生 社員旅行(ベトナム、タイ、サイパン、台湾、韓国など) レクリエーション補助金制度 |
休日/休暇 |
年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇(3日) 年末年始(12/29~1/3) 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 産前産後休暇 ※復帰後、エンジニアとしてキャリアを描いている女性社員が活躍中 育児休暇(取得実績あり) 介護休業 連休取得可能(5日以上OK) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) |
勤務地 |
東京都台東区東上野6-2-1 MPR東上野ビル10F 本社勤務、もしくは、東京都内を中心としたプロジェクト先での勤務となります。 ■アクセス ・東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩1分 ・JR「上野駅」より徒歩10分 ・東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩8分 ・東京メトロ大江戸線「新御徒町駅」A4出口より徒歩8分 ・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口より徒歩8分 ※勤務地についてはご希望を考慮の上、決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 |
選考方法 |
【1】エントリー 書類選考結果をメールにてご連絡いたします。 また、選考結果に関するご質問にはお答えできかねますのであらかじめご了承ください。 【2】面接(2~3回)/適性テスト 面接では、いろいろなことをお互い納得いくまで十分話し合いましょう。 適性テストは面接時に実施させていただきます。 【3】採用内定 内定後、入社時期などの詳細をご相談します。 |
Posting position