― 社員想いの働き方改革と、社会・環境に配慮したITサービスで持続可能な社会へ ―
2025年7月1日
株式会社サンシーアは、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けて取り組むことを正式に表明する「SDGs宣言書」を取得しました。
当社は、社員の健康とワークライフバランスを守りながら高品質で信頼性の高いITサービスを提供し、誰もが安心して利用できるデジタル社会の実現に貢献していきます。
重点テーマ
- 社員想いの働き方改革
- 健康診断の実施・フォロー体制の強化
- 適正な労働時間の管理と休暇取得の促進
- 柔軟な働き方(例:時差勤務・リモート)の推進
- 相談しやすい社内環境づくり
- 社会・環境に配慮した製品・サービス
- 高品質・高信頼のITサービス提供を通じた社会インフラの支援
- インシデント発生時の迅速な対応体制の整備
- ISMS をはじめとするセキュリティ認証の運用強化
- すべての人が安心して使えるサービス設計(アクセシビリティ配慮 等)

当社が重視するSDGsゴール
3 / 4 / 5 / 8 / 10 / 12 / 16
(すべての人に健康と福祉を、質の高い教育を、ジェンダー平等を、働きがいと経済成長を、人や国の不平等をなくそう、つくる責任つかう責任、平和と公正をすべての人に)
代表コメント
「社員の健康と成長を土台に、社会から信頼されるITサービスを提供し続けます。SDGs宣言を起点に、実効性のあるアクションを積み重ね、持続可能な未来づくりに貢献していきます。」