2025/07/31

株式会社サンシーアはトモニンを取得しました

― 仕事と介護の両立を支援し、誰もが安心して働ける職場づくりを推進 ―


株式会社サンシーアは、厚生労働省が制定した「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進シンボルマーク 『トモニン』 を取得しました。トモニンは、介護離職を未然に防ぎ、企業が仕事と介護を両立できる環境づくりに取り組む姿勢を示すシンボルです。

トモニンとは

  • デザイン:仕事(WORK)の “W” と介護(CARE)の “C” を組み合わせ、右手を高く上げて働く人が左手で介護の手を差し伸べる姿を表現。赤い円は希望の太陽とみなぎる活力を象徴します。
  • 目的:企業が両立支援の取組を社会に示し、介護離職防止への機運を醸成すること。
  • 活用方法:厚労省サイト「両立支援のひろば」へ取組を登録し、求人票・名刺・製品パッケージ・社内報などにロゴを掲示可能。

当社が掲げる4つの重点取組

重点領域具体策2025年度KPI
① 制度拡充介護休業最長93日 ⇒ 法定+有給上乗せ15日利用率20%
② 柔軟な働き方時差・短時間勤務、完全在宅週2日コース介護者の残業ゼロ達成
③ 情報&相談社外専門家による介護セミナー年4回/24hホットライン相談満足度90%
④ 経営層コミット取締役会で半年毎に進捗レビュー/年間施策を社外公開施策改善100%

代表コメント

「少子高齢化が進む中、社員が家庭の介護とキャリアを両立できることは企業の持続的成長に直結します。トモニン取得を契機に、制度・風土・ITソリューションを総動員し、社員一人ひとりが“働き続けたい”と思える環境づくりを進めてまいります。」